名古屋市 建築設計事務所 次長【省エネ計算】
省エネ計算はずっと社内でやってきましたが、業務量が増えてきたことと、省エネ法が頻繁に変わるのでその都度勉強が必要になるなど負担が大きかったため代行会社に任せることにしました。
1000NEXTの代表をされている田尻さんとは前職のころに意匠設計を手伝ってもらったり、仕事での交流がありましたので独立したことを聞いて一度お願いしてみることにしました。
仕事ぶりや性格はある程度知っていましたので、不安はありませんでしたが、実際作業されるのは社員の方なのでどうかなって思ってみていましたが、作業スピードやお願いしたことへの対応も速く非常に満足しています。
安心して任せておけるので、手間が減って、設計業務にかけられる時間も増えて非常に助かっています。
納期も速いし責任感をもって作業進めてくれるので非常に助かってます。
専門性を増しながら、変化の過渡期にある建築物省エネ法の現在の仕組みから、次年度以降の体制までを図解を交えながら分かりやすくまとめました。これから、外注を検討されている方も既に外注しているが、いまいち分からないと思っている方にもポイントを押さえて理解できる1冊です。
(全47ページ)