株式会社1000NEXT|省エネ計算/パース作成/避難安全検証法

省エネ計算/ CASBEE / 避難安全検証法なら1000NEXT

省エネ計算や避難安全検証法を

業界トップレベルのスピードで格安に代行

省エネ計算と避難安全検証法の1000NEXT 省エネ計算と避難安全検証法の1000NEXT

東証一部上場企業から
個人設計事務所まで
646社以上をサポート

実績物件3480棟突破!
小規模事務所から
大型商業施設まで対応可能

お客様よりたくさんの喜びの声をいただきました

  • 複雑な物件も打合せに来てくれるので安心して任せられました

    岡田建築計画事務所

    岡田建築計画事務所 馬場様

    省エネ計算

    他の代行会社を使ったこともありましたが、物件が複雑になると電話やメールだけではやり取りが難しく困っていました。
    その点、1000NEXTはすぐに会って打合せができるので、情報交換もスムーズで複雑な物件でも安心して頼めました。
    そのうえ価格もお手頃で、納期も早いのでかなり重宝しています。

    続きはこちら
  • 納期を確実に守ってくれる!

    坂井田建築設計事務所

    坂井田建築設計事務所 様

    省エネ計算

    1000NEXTのいいところは納期を確実に守ってくれるところです。省エネ計算に影響する軽微変更や計画変更が発生したときも、短納期にもかかわらず親身に対応してくれます。

    続きはこちら
  • メールのやり取りなども適量でストレスなく任せられます

    立田設計

    株式会社立田設計 様

    省エネ計算

    担当してくれるスタッフの対応もよく、メールのやり取りなども適量でストレスなく任せられます。

    続きはこちら
  • 対応も速いし、安心してお願いできます

    東海・ビルド一級建築士事務所

    東海・ビルド一級建築士事務所 増田様

    省エネ計算

    按分などの条件設定も過去の経験にもとづいて設定し進めてくれるので、安心してお願いできます。
    あとは図面を用意したり、返ってきた質疑書を送るだけでよいので、余計な手間もかからず、簡単に終わります。

    続きはこちら
  • 2千万円のコストダウンになりました

    建築設計事務所様(愛知県)

    建築設計事務所様(愛知県) 40000m²倉庫

    避難安全検証法

    大規模倉庫の案件が来た時に検証法が必要となり全く自分たちではわからない分野でしたが手取り足取りサポートしていただきました。
    屋外階段もいくつか無くなり、コストダウンに直結しました。
    スムーズに検査まで完了し、非常に満足しています。

    続きはこちら
  • 排煙窓が無くなりすっきりとしたカーテンウォールに

    建築設計事務所様(愛知県)

    建築設計事務所様(愛知県) 1000m²商業施設

    避難安全検証法

    今まで排煙窓を設けて対応していましたが、建築主の要望で排煙窓を無くして欲しいと言われ検証法をやっている会社を探し、1000NEXTにたどり着きました。告示の解釈や他の法令との兼ね合いから、しかもしっかりとした筋道立てて審査を通してくれました。非常に感謝しています。

    続きはこちら

他にも続々と喜びの声を頂いております

省エネ届出とは?省エネ適判とは?

建築設計の業務に打ち込みすぎて「省エネ計算の届出を忘れた!」という声をときどき耳にします。

しかし、それは会社としてリスクです。
なぜなら、ほとんどの方はご存じかとは思いますが、
300m²以上の住宅には、法律上の提出義務があります(省エネ届出)。
300m²以上の非住宅の新築等については省エネ基準に適合していなければ建築基準法の確認済証交付をうけることができません(省エネ適判)。

省エネの届出には建築物全体のエネルギー消費性能を計算したうえで法律上、工事着工の21日前までに提出する必要があり、提出を忘れてしまった場合は「法律違反」になります。

万が一、この義務を怠ると建築物省エネ法第19条に基づき、
・虚偽の届出をした場合:50万円以下の罰金
・指示後の命令に違反した場合:100万円以下の罰金となりますので注意が必要です。

そんな法律違反リスク(会社の信用低下)を冒す前に、是非煩雑な届出の業務を当社に「丸投げ」して楽になってください。

  • 計算書

    計算書、根拠図の作成に仕様検討

    空調、換気、照明、給湯、昇降機などの一次エネルギー消費量や外皮性能などを計算し、その根拠を図面と計算書にまとめます。また基準値に納めるための検討が必要です。

  • 計算書

    申請機関との質疑対応

    法文をどのように解釈し計算したかなど、かなり専門的な質疑が発生し、間違った解釈や根拠がしっかりしていないと設計変更にまで及ぶ可能性があります。

  • 計算書

    完了検査

    省エネ基準適合のチェックも完了検査の対象となります。検査当日、検査員立会いのもと確認が行われその場で質疑や説明を求められます。

無料で相談してみる

無料相談・お問合せはこちら

なぜ、1000NEXTは多くの建築士から
省エネ計算の代行会社に選ばれているのか?

POINT01

実績件数1800棟以上
即日見積対応で設計士をサポート

 見積りはとっても簡単です

下記のものを準備いただきましたらお問合せフォームから簡単にお問合せください。

・建物面積表
・平面図
・立面図
・断面図
・建設地の情報

資料添付用のメールが届き、即日見積が取得可能です。

 全国に打合せ訪問いたします!

電話やメールでは伝えづらい物件ってありませんか?
そんな時でも安心してください。私たちは全国に訪問して、打合せが可能です。建築設計経験者がお伺いしますので情報交換もスムーズで、建築に関するあらゆるお悩みにも速やかにお応えできることでお客様に大変喜んでいただいています。

図面
サポート
POINT02

設計経験豊富な専門スタッフが
省エネ計算や避難安全検証法を
しっかりサポート

 お客様目線に立ったきめ細かなフォロー

10年以上の設計経験をもとに物件を全体を見ながら打合せから納品までを行いますので、設計経験者ならではの気づきで問題点を早期に発見し、致命的な間違いなどを事前に防ぐことが可能です。

 デザインや機能性を損なわない提案

設計者の視点で検討を行うことで、仕様変更提案なども実態にそったものが可能で、デザインや建物の使い勝手を損ないません。

サポート
POINT03

業界トップレベルのスピードと低価格で
質の高いサービスをご提供します

 どこよりも安い価格設定

他社比較で半値近く安くなった実績も多く、価格にも自信があります。価格だけではなく品質面での評価も高く、同業者からの依頼も全国から多く頂いています。

 各申請機関との連携の高さで申請もスムーズ

納品チェックリストなどの品質安定化や向上につとめ、無駄な質疑を削減しています。それらが申請機関との信頼度をたかめ、申請業務をスムーズに進めたり、手戻り工数削減にもつながることで低価格化の一助にもなっています。

納品チェックリスト

無料相談・お問合せはこちら

なぜ、良いものを安く速く提供できるのか?

私たちは建築業務全体を把握し、中でも設計に関連する業務を専門にお客様にとって、より良いサービスとは何かを徹底的に研究し、試行錯誤しながら日々サポート体制の最適化とブラッシュアップを繰り返してきました。
結果、全国で370社以上の建築士さんに選んでいただき、1800棟をこえる物件をサポートさせていただきました。また、当社のサービスを体感された建築士さんのリピート率は93%を超えています。

ご利用の流れ

1000NEXTは専門家による安心のサポートと高品質な計算書を全国へお届けしています。
ご相談お見積り無料ですのでお気軽にご依頼ください。

無料相談・お問合せはこちら

関連業務や集客などのサポートも充実しています。

  • 図面 図面

    外観パース

  • 図面 図面

    鳥瞰パース

  • 図面 図面

    内観・手書き風パース

POINT01

建築パースで業務効率と提案力アップ

 こんなお悩みを解決します

・イメージしてたものと出来上がった建物が違っていた
・なかなかデザインが決まらず、業務が進まない
・パンフレットやウェブサイトにパースを掲載したい

当社ではカラーパースをおよそ1週間の納期でどこよりも安くご提供しています。お客様と具体的なイメージを共有することで、早期のデザイン決定や完成後の満足度アップが実現します。

詳しくはこちら

詳しくはこちら

POINT02

集客に関するサポートも充実

 WEBサイトの作成や会社案内など、
  
小冊子の作成もお任せください

建築士さんの活動をサポートできるように省エネ計算代行後、設計士さんの悩まれている部分を「もっとサポートできないか?」を考え、当社でできるサポートや負担 を減らすためのツールなどを提供しています。

  • 集客サポート
  • WEBサイト制作
  • 小冊子作成
  • マッチング
  • お客様のご紹介
  • ネット広告の運用

事業内容を確認する

事業内容を確認する

1000NEXTはこんな会社

1000NEXTが目指すもの

代表 田尻千倫

建築士の価値向上を目指した
建築サポート業務

株式会社1000NEXT 代表取締役
田尻千倫 TAJIRI Yukinori

建築士のお仕事は基本設計から実施設計のほか工事業者や役所との打合せ、場合によっては自ら現場に出向くなど、幅広い業務を抱え月の残業時間が200時間を軽く超えてしまう。

実は、私もそういう環境に10年以上いました。

毎日プライベートの時間がないと嘆いていたのは紛れもなく、私自身でした。小規模な事務所から大規模商業施設まで、さまざまな物件を設計し、並行して省エネ計算を回すという日々でした。

ほんと建築が好きでないと続けられない仕事だなと感じ、「なんとかしたい」と内心ずっと思い続けていました。建築士仲間からは「子供には同じ職業について欲しくない」こんなことを聞くと寂しくなってしまう日々でした。

私が起業に踏み切ったのも、建築士の価値向上と、そういった過酷な環境を改善したいという思いからでした。

「省エネ計算代行」を中心に関連業務をサポートし、限りある時間を少しでも建築士本来の価値を生み出す業務であったり、次への生産に向けての投資やプライベートの時間に充てていただき、仕事もプライベートも、今よりもっと楽しく価値を上げたい。

また、能力があるのに仕事がない設計事務所があって、下請けから抜け出せず、安く請けてしまう。古い体質からなかなか抜けることができない。

など、課題多い建築業界の未来をより良い方へ少しでも行けるように日々意識を向けて業務をしています。

建築物省エネ法がよくわかる!
図解資料を無料ダウンロード!

建築物省エネ法について

実際の問い合わせを基に作られた
どこよりも実用的なガイドブック!

  • 最新の省エネ法が図解でかんたんに分かる!
  • 省エネ届出と省エネ適判の違いが比較表でよく分かる!
  • 増改築のときに必要な省エネの手続きがフローですぐ分かる!
  • 省エネ適判の変更申請にかかる時間や進め方がよく分かる!
  • 省エネ説明義務の進め方やポイントがよく分かる!
省エネガイドブックプレゼント

LINEで手軽にお問い合わせ!

設計や打合せ中に浮かんだ疑問も
その場で手軽に解決

電話やメールをするまでもないけど、
ちょっと聞きたい事や知りたい事ってありませんか?

そんなあなたにはこちら。
1000NEXTを友達追加するだけで・・・

  • ふとした疑問をLINEで気軽に聞ける!
  • 最新情報・最新記事を外出先でも手軽にチェック!
  • 省エネ法ガイドブックがいつでもスマホで見られる!
友達追加する

お知らせ